多くの方に
選ばれて
(テレビ東京系列:「ありえへん∞世界」2024年10月22日放送より)
こんなお悩み、
ありませんか?
それなら
ALBAにお任せください!
他院と比べ圧倒的な低価格でインプラントをご提供しております。インプラントの仕入価格を削減することで、価格は安くハイクオリティな治療を提供しております。
インプラントにおいて高額なフィクスチャ
ーを法人全体で大量購入することにより定価の半額以下で購入することができます。よって、当院でのインプラントの価格は他院と比べ圧倒的な低価格でご提供する事が可能となります。
ぜひ、他院の価格と比較してみてください。
インプラントの価格はCT診断料や手術費、
上部構造等、歯が入るまでの
全ての費用 となります。
※2 骨が薄く骨造成が必要になる場合は、別途費用が発生致します
※3 店舗によって異なります
全院にオペ室・CT・光学印象を完備して、より「安全に」「確実に」「快適に」インプラント治療を行うため最先端の医療機器を完備しております。デジタル治療計画システム「ストローマンガイドシステム」、肉眼では見にくい術野も可視できる「マイクロスコープ」などの最新設備もございます。
在籍する全ドクターは「インプラント達人への道」という指導マニュアルを元に日々研鑽を積んでおります。理事長がインディアナ大学歯学部インプラント科客員教授に拝命するなど、当法人は世界的にインプラント技術を評価されています。
表面麻酔を用い、痛みに配慮した治療を行います。恐怖感・抵抗感が強い場合は、静脈内鎮静法による麻酔をご用意し、専属麻酔科医による点滴を行い、眠っている間の治療が可能です。勿論、日帰り手術となります。
当院の医師は、インプラント有名講師を招請し院内セミナー、院外セミナーを行っています。最新の治療法や機器や材料など常に導入しており、高度な治療技術を提供することが出来ます。
急患を受け入れる為、私達は年中無休で診療にあたっております。インプラント以外の虫歯や歯周病、小児歯科、口腔外科、矯正、審美歯科など総合診療を行っておりますので、インプラント治療後の検診はもちろん、ご家族でも安心して通っていただけます。
ご安心ください!
表面麻酔など、痛みに配慮した治療を行うので、術中はほとんど痛みを感じません。恐怖感・抵抗感が強い場合は、眠っている間に治療が可能です。
(専属麻酔科医による点滴を行う)
術後の腫れについて痛みや腫れは基本的にほとんどありません。(骨造成が必要ない場合)骨造成を行う場合は、腫れがでる為手術の日程を調整いたします。
医療控除により治療費が
お安くなります!
※5 所得が400万円の場合
デジタルインプラント[臼歯部]
医療控除の適用で
※所得400万円、インプラント治療費を含む1年間の医療費が15万円であった方の場合
プレミアムインプラント[前歯部]
医療控除の適用で
※所得400万円、インプラント治療費を含む1年間の医療費が41.3万円であった方の場合
2024年は3,230本の埋入実績
ALBA GROUPでは、CT検査を行い、費用や期間、利点欠点をしっかりと患者様に説明した上で、 不安や疑問を解消してから治療に臨めます。
また、その後も総合歯科診療で適切な検診・治療を受け続けられます。
どんな小さなお悩みから実際の治療内容まで
お気軽にご相談ください!
お問い合わせ
インプラントを検討している・歯がなくて困っているなど、どんなお悩みでもお気軽にお問い合わせください。
問診・カウンセリング
インプラントが初めての方でも安心して治療を受けられるように、親身にカウンセリングを行います。不安や疑問を解消してから治療に臨みますのでご安心ください。
診察・診断
実際にお口の中を拝見し、必要に応じて、歯や顎の状態を確認するためにCT検査を行います。インプラント治療成功において、事前の診察・診断は何よりも重要です。
プランニング
上記を踏まえて、最適なインプラント治療のプランニングを行います。治療にかかる費用などについても詳細にご説明いたします。遠慮なくご相談ください。
治療開始
プランニング・治療費用にご納得いただけたら、治療を開始いたします。もちろん、無理に進めることはございませんので、ご安心ください。
年中無休の総合診療
インプラント治療を
予防という概念で
残念ながら、失ってしまった歯は元には戻りません。そこで、自分の歯同様に噛めるインプラントは画期的な優れた治療法といえます。しかし大切なのはなぜ抜歯になってしまったのか、その原因を突き止めることです。そしてその原因を改善し、今ある歯をもう1本も失わないために、インプラント治療はあると考えています。インプラントを行うことでこれ以上お口の中が悪くならないように、予防という概念で私たちは治療を行っています。圧倒的なインプラント症例数を誇る、年中無休の総合診療を行うALBA GROUPに、どんなお悩みもぜひお気軽にご相談下さい。
インディアナ大学 歯学部
インプラント科 客員教授
グアム大学 生医科学部 特任教授
神奈川歯科大学 特任教授
医療法人社団ALBA
理事長
Atsuo Kumaki
熊木 淳雄
失った歯を補う治療方法の一つです。 噛み心地が良く周囲の歯にダメージを与えずに済むといったメリットがありますが、手術による体への負担や費用面などでためらっている方もいるかもしれません。
インプラントの治療中は必ず麻酔をします。 また、慎重に手術を進めていくため、痛みを感じることはほとんどございません。
インプラント治療はあくまで手段の一つです。 まずは、できる限り歯を残せるようにすることが大前提です。 その上で抜歯が必要な場合は、いくつかの選択肢の中から、一人ひとりに合った治療法を提案してくれるクリニックをお勧めします。 また、設備が整っていることや、信頼性の高いインプラントシステムを採用していることも大切です。 さらに、治療後も状態を維持できるようメンテナンスの体制が整っているかもチェックしましょう。
自分の歯に近い噛み心地が得られることが大きなメリットです。 またブリッジのように周囲の健康な歯を削る必要がない点や、入れ歯のように煩わしさがないこともインプラントならではです。 一方デメリットは、外科的な処置が必要なこと、保険が適用されないことなどです。 とはいえ、一度治療すれば長く使用できるので、口腔や全身の状態を総合的に判断したうえで検討する事が大切です。
半永久的に使えますが、そのためには以下の条件を満たしていることが不可欠です。 まず、炎症が起きないよう歯周病予防がなされていること。次に、噛み合わせが安定していること。そしてこれらのチェックを含め、定期的にメンテナンスを受けていることです。 メンテナンスでは、患者様によるホームケアの状況を歯科医師がチェックし、天然歯もしっかりとケアすることで、インプラントを長持ちさせることにつなげていきます。
当院では、インプラント専門医として十数年のキャリアを持つ歯科医師が、非常に精密なインプラント治療をおこなっております。そのため、一般的には難しいとされる、骨造成などの難症例も対応可能です。他院で治療を断られた方でも、治療可能な場合があります。 ご興味のある方は、当院スタッフまでご相談ください。
WEB予約